潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

この世界はすべて自分の認識でできている

「この世界はすべて自分の認識でできている」 このことに気づいた瞬間、新しい人生が始まります。 それまで人生の被害者だった自分が人生の創造主に変わるのです。 悩みも不安も恐怖もそんなものはそもそも存在せず、 「すべては自分が作り出した幻想である…

【衝撃の事実】こんな人は絶対に宝くじに当たらない

今日はいつもと一風変わったタイトルなので驚かれたかもしれません。 でも内容はいたって真面目ないつも通りの記事です。 キャッチーなタイトルなので、 普段このようなジャンルのブログを読まない方も ひょっとしたらこの記事を訪問してくれているかもしれ…

周波数を下げない方法

マイナスなことを考えているとネガティブな感情になり、 周波数(波動)はどんどん下がっていきます。 自分の周波数が下がると、周波数が低いモノ、人、出来事を引き寄せます。 そして人生がうまくいかなくなります。 ネガティブな感情が湧いてきたときに、 …

言葉の暴力

日本は経済的に豊かな国なのに人々の心が貧しいのは、 否定ばかりを受けて育てられたのに、 褒められることがほとんどないからです。 こんな環境で自己肯定感が育まれるわけがありません。 日本人は褒めるのが下手といいますが、 笑いごとで済まされる問題で…

人のせいにしない生き方

「人のせいにする」という生き方は、百害あって一利なしです。 人のせいにするということは、 裏を返すと自分を正当化するということです。 お互いに人のせいにする性格だった場合、 両者が自己正当するのでそこに成長はなく、 自分が変わらないからまた同じ…

誰も幸せにならない世界と皆が幸せになる世界

いつも長文記事ばかり書いているので、 今日は短めにしたいと思います。 さくっと読める内容になっているので、 ぜひ最後まで読んでいただければと思います。 誰も幸せにならない世界 怒ってばかりいる人は、自分だけでなく他人の気分まで悪くします。 誰も…

本当は何がやりたいのか?

ビジネス界で有名なある人のエピソードで、 こういう話があります。 ある日彼は、「今日は子供を楽しませよう」という目標を持ちました。 そして、子供を楽しませるためにディズニーランドに行くことを計画します。 しかし、子供は「行きたくない」とグズり…

引き寄せの法則はなぜ「あるもの」に感謝する必要があるのか?

引き寄せの法則を使って願望を引き寄せるためには、 「今あるもの」に感謝することが大切だと言われています。 その理由は今あるものに感謝することで、 自分の波動状態が良くなるためです。 引き寄せの法則は波動同調の法則なので、 自分の波動状態に近いも…

Give and Take

世の中を客観的視点で観察してみると、 そこには一定の法則が働いていることが見えてきます。 結局人間も自然の一部なので、 自然法則のような法則が存在しないと考えるほうが不自然です。 すべての人間は、GiverもしくはTakerの2種類のタイプに分類すること…

安定した人生を送る方法

めまぐるしく変化する世の中、将来に不安を抱えている人も少なくありません。 人間とは安定と不安定を求める生き物です。 安定の状態にずっといると、人生に退屈感を感じ変化や冒険を求めるようになります。 逆に変化や冒険ばかりだと、「落ち着きたい(安定…

パノプティコンの呪縛

小さなお子さんがいる人は、 「周囲の人の目が気になって子供を叱ってしまう」 ことって一度は経験があるのでないでしょうか? 日本人の親は子供に対する「ダメ」や「やめなさい」が非常に多いです。 (それが悪いということではありません) 海外の親たちは…

引き寄せの法則で得られる最大の価値とは?

引き寄せの法則を利用すると理想の現実を引き寄せることができます。 この法則を使いこなせるようになると、 思った通りではなく、思った以上の人生を手に入れることができます。 欲しかった収入額 理想のパートナー 自由なライフスタイル 人それぞれ欲しい…

あなたはお金を差別してませんか?

「あなたはお金が好きですか?」 もし、他人の目を気にしないでいいのであれば、 この問いにYESと答える人が大多数でしょう。 お金のことが嫌いだったり、 お金の悪口を言っている人のところに お金は集まってきません。 逆にお金のことが好きだったり、 お…

人間に秘められた無限の可能性

以前このブログで紹介したウォレス・ワトルズの著書の中に、 「思い通りに行動するためには、思いたいように思う能力を身につけなければなりません」 という一節があります。 www.theloablog.com そして、その文章に続けてこう書かれています。 思いたいよう…

感情を観察する

「どうやったら幸せになれるんだろう」ということを考えてみたとき、 その答えは「自分の喜びを理解できているかどうか」に尽きると言えます。 どんなに裕福になっても、どんなに自由な時間があっても そこに喜びを感じられないのであれば、決して幸せになる…

Follow Me