潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

わくわくセンサー

「自分のやりたいことが見つからない」 「毎日がつまらない」 「人生に希望が見いだせない」 そんな人はいませんか? その気持ちはよくわかります。 僕もそういう時期がありました。 何をやっても楽しくないんですよね。 だから自分には「好きなもの」や「や…

分け隔てなく受け取る

人生にはいいこともあればよくないこともあります。 どちらかに偏るということはなく、 必ずバランスをとるようになっています。 不運な出来事が起こったとき、 僕たちは激しく落ち込みマイナスな感情に支配されてしまいます。 マイナスな感情に支配されてい…

お金も人間も同じである

このブログではお金にまつわる様々なマインドセットをご紹介してきましたが、 結局のところ、「お金も人間も同じである」という結論に行きつきます。 人間の財布のサイズが大きくなれば、入ってくるお金が多くなります。 人間の器のサイズが大きくなれば、集…

嫉妬の気持ちが出てきたら相手に「おめでとう」と言ってあげる

僕はこのブログで偉そうに講釈垂れてますが、 まだまだ内面は未熟で、時折自分の感情をコントロールできないときがあります。 ある分野において明らかに自分よりも知識や経験の乏しい人が、 偉そうに語っていたらイラっとすることってありませんか? 僕だけ…

「真の与える人」になる方法

与える人は人から好かれます。 奪う人は人から嫌われます。 与える人は人から信頼されます。 奪う人は人から避けられます。 www.theloablog.com 与えるという行為は他人から喜ばれるだけでなく、 自分自身も喜びを感じることができるという最強の行いです。 …

他人に時間を奪われ続ける人生

現代社会には無駄な情報が多すぎます。 あなたの人生にとって1ミリもプラスにならない情報のことです。 そして多くの人々がこの無駄な情報に人生の貴重な時間を奪われています。 あなたは1日に何時間自分のことを考えていますか? 自分と向き合い、自分のこ…

問題思考型と解決思考型

問題が起こった時の人間の反応は2パターンあります。 「なんでこんなことが起こるんだ」と考える問題型と 「どうやったらこの問題を解決できるのか」と考える解決型です。 前者は問題にフォーカスしているのに対し、 後者は解決策にフォーカスしています。 …

人のために使ったお金は増える

あなたは「お金は使ったら減る」と思っていませんか? だとしたら、今日でその思い込みを外してください。 「お金を使うと減る」と思っていると、お金を払うことに対してブレーキを感じるようになってしまうからです。 本来お金とは使うためにあるものです。…

先延ばし癖を治す3つの方法

最近思わず先延ばししそうになったことがあったので、 今日は先延ばし癖を治す方法についてお話ししたいと思います。 と、偉そうなことを言っていますが、 僕はかなりの先延ばし人間です。 少しずつ解消はしてきていますが、 今でも先延ばしにしてしまいそう…

自分軸と自己中の違い

このブログでも「まずは自分を一番大切にしましょう」 ということを何度か発信してきました。 そのように聞くとメンタルブロックを感じる人も必ず一定数います。 「自分を大切にするというのは自己中ということではないのか?」 日本では自己中は悪いものだ…

諦める人は能力がないのではなく○○がないだけ

僕たちは様々なことに挑戦したくさん諦めて挫折してきました。 その度に自分を責めて自己嫌悪に陥ることを繰り返します。 次第に挑戦することに対して恐怖を感じるようになり、 新しいことに挑戦することをしなくなります。 それが自分のコンフォートゾーン…

【カンタンにできる】愚痴を言わない人になる方法とは?

愚痴ばかり言っている人がいる一方で、 愚痴を全く言わない人がいるのはなぜでしょうか? 愚痴を全く言わない人がいるということは、 本人の心がけ次第で、愚痴を言わない人になることができるということです。 これはGoogleトレンドで「愚痴」という単語の…

心をゼロにする

ブログを書くことは頭を使う。 毎日3つもブログを書いていると脳みそもクタクタになる。 今日も2つのブログを書き、眠くなってきたのでリビングで仮眠をした。 しばらくして物音で目が覚める。 「ブログを書かなければ」とデスクに向かうが、 テレビの音や…

すべて愛である

僕たちはプラスの出来事には感謝できるのに、 マイナスの出来事を嫌います。 マイナスの出来事も自分にとって必要だったことがわかると、 「プラスもマイナスもすべては愛である」ということがわかり、 マイナスの出来事にも感謝できるようになります。 表が…

正しい未来思考と間違った未来思考

人間には3つのタイプがあります。 いつも過去にこだわっている過去思考タイプ 今のことしか考えていない現在思考タイプ 常に未来を見ている未来思考タイプ 一番良くないのは過去思考タイプです。 現在思考タイプは良い場合とそうでない場合があります。 今…

お金が集まる場所

お金には集まりやすい場所が存在します。 お金の流れを普段から意識していると、 お金が集まりやすい場所が見えてくるようになります。 www.theloablog.com お金が集まる場所の共通点がわかりさえすれば、 自分をその共通点に当てはめるだけで自然とお金が入…

ストレスを溜めない方法

「ストレス」という単語で検索すると、 「ストレス解消」や「ストレス発散」というサジェストが見つかります。 ストレス解消方法やストレス発散方法を調べることも大事ですが、 一番いいのはストレスを溜めないことです。 最終的に発散されたとしても、 一時…

願望<決意<決断

「思考は現実化する」 ということは、思考していないから現実化しないということです。 人間誰しも何かしらの願望を持っています。 それが実現しないのは途中で視線を切ってしまうからです。 夢を思い描いてワクワクし続ければいいだけなのに、 「できなかっ…

やったほうがいい謙虚と絶対にやってはいけない謙虚の違いとは?

日本では謙虚こそ美徳とされる文化なので、 謙虚でいることが絶対的に正しいとされる風潮があります。 僕も謙虚でいることは良いことだと思います。 傲慢な態度は自分にも他人にもプラスにはならないからです。 僕は謙虚には2種類あると思っています。 1つ…

究極の人生問題解決メソッド

僕は自分で車のタイヤの空気を入れたことがありません。 そのためやり方がわからないので、 今必死にYoutubeで「車のタイヤの空気の入れ方」を勉強しています。 初めての経験なのでうまく行くかどうかちょっと緊張しています。 慣れている人からすればどうで…

すべての答えは自分が知っている

自分の過去を振り返れば振り返るほど、 僕はすべての点と点がつながっていることを強く感じます。 高校時代にある出会いをしなければ、 大学に行かず今は地元で暮らしていたでしょう。 大学時代馬術部で主将と喧嘩して退部しなければ、 今頃は乗馬のインスト…

出せば入ってくる

この宇宙には「出せば入ってくる」という法則があります。 僕は3つのブログを毎日更新していて、 合計記事数は1年間で900記事を越えました。 「よくもまあそんなにたくさんのネタが見つかるもんだ」 と思いますよね? 僕もそう思います。 これも「出せば入…

自然体でいるにはどうしたらいいか?

先日見かけた悩みの中に「他人といるときにどうしても気をつかってしまう。自然体でいるにはどうしたらいいか?」というものを見つけました。 同じような悩みを抱えている人は多いんじゃないでしょうか? かくいう僕自身も、目上の人に対して必要以上に委縮…

足るを知る

感謝の基本は「足るを知る」ことです。 自分はすでに十分満たされていると自覚することが、 感謝状態を作り出す第一歩だからです。 最近読んだ海外の成功者が書いたある本に、 このような記述がありました。 「努力しているのに豊かになることができないのな…

セルフイメージを高める方法

「あなたが成功できないのはセルフイメージが低いからです!」 という言葉を聞いてハッとしたことがある方は多いのではないでしょうか? 僕自身セルフイメージという概念を知って、 自分の人生がうまく行かなかった理由が腑に落ちた経験があります。 「セル…

人生のコンパスの見つけ方

今歩んでいる人生は過去の自分が下した選択の結果です。 過去に選んだ選択肢が違っていれば、 今の自分は存在せずまったく違う人生を歩んでいたことになります。 自分の選んだ道が正しかったかどうかは、 人生が終わりを迎えるときにならないとわかりません…

可能性の扉を開く方法

1月は人々が最もやる気に満ち溢れている月です。 「今年の目標」を立てて新たに行動を起こす人も多いです。 しかし、時間の経過とともにやる気は萎んでいき、次第に行動力が落ちていきます。 結局数か月後に挫折し自己嫌悪に陥る。 そして翌年の1月に「今…

自惚れやすい人は○○だった!

あなたは調子に乗りやすいタイプですか? 僕はかなり調子に乗りやすいタイプです。 しかし、一方で自己否定が多かった過去もあります。 自惚れるということはある意味自分に自信があるということなので、 決して悪いこととは言えません(前向き)。 謙遜が美…

コミュニケーションの本質

人間関係は人生における三大テーマの一つです。 お金や健康と大きく違う点は、 絶対的な答えというものが存在しないところではないかと思います。 万人に通用するコミュニケーションなど存在しません。 だからこそ人間関係に悩み苦しむ人が後を絶たないのだ…

「あなたには価値がある」を腑に落とす方法

自己啓発の分野では、「あなたには価値がある」という言葉をよく耳にします。 日本人は自己肯定感や自己重要感が低い人が多いので、 「自分に価値がある」と思えない人が多いようです。 そういう人は、「あなたには価値があるんです」と言われても、 なかな…

Follow Me