潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

人間関係

自我を離れた世界へ

宇宙ができる前すべてのものはひとつの同じ存在で、ビッグバンによって宇宙が誕生し、どんどん拡大と分離を繰り返していきました。 人間が潜在意識でつながっていると言われているのも、 もともと僕たちが一つの同じ存在だったと考えるならば筋が通ります。 …

自己責任で生きるとストレスが消えて楽になる

「すべて自己責任で生きてください」と聞くと、あなたはどう感じますか? どんな出来事が起こっても、自分に責任があるなんて受け入れたくないですよね 人間誰しも「自分は正しい」と思って生きています。 そして不条理な出来事というのは必ず起きます。 す…

相手の靴を履く

「相手の靴を履く」とは、英語の言葉If I were in your shoes, I would....から来ています。 この教えは人間関係を円滑にするうえで、非常に重要な考え方です。

他人はコントロールできないが、自分はコントロールできる

他人は自分の思ったようにコントロールすることはできません。 自分の人生に起こる出来事も自分の思ったようにコントロールできません。 でも、僕たちは無意識レベルでこれらのことを自分でコントロールしようとしてしまっています。 だから、他人が自分の思…

「他人と一緒は嫌だ」という他人軸

あなたが服屋さんに買い物に行って、「こちらの商品は今年の流行りですので、おすすめですよ」と店員さんに言われたら欲しくなりますか? 昔の僕(今も多少)はひねくれものであまのじゃくだったので、 「流行っています」とか「みんな持ってます」とか言わ…

嫉妬することは必ずしも悪いことではない

一般的に、「嫉妬」という感情はよろしくないものとして考えられています。 「嫉妬」という語句でネット検索すると、 「嫉妬心を無くす方法」というサジェストが出てきます。 それだけ「嫉妬心」という感情は、 ネガティブなものであると考えられているとい…

あなたはエスパーですか?

あなたの前に一人の男性が立っています。 彼はエスパーです。 彼はあなたに向かってこう言いました。 「私はテレパシーであなたにメッセージを伝えることができる」 「私は自分の思い通りにあなたをコントロールすることができる」 彼はあなたにテレパシーを…

「他人から良く見られたい」をやめる

僕たちは無意識のうちに「他人から良く見られたい」という気持ちを、自分の行動基準にしてしまっています。 特に日本人は周囲の目を気にする特徴があるので、この傾向が強いように思えます。 人間関係というのは、人生における永遠のテーマの一つです。 そし…

仕事つらい・したくない・辞めたい人へ

仕事というワードでウェブ検索の関連キーワードを調べてみると、上位に表示されるのが「仕事したくない」、「仕事つらい」、「仕事辞めたい」というワードです。 しかも、その検索ボリュームは年々増加しており、今の日本社会の世相を反映しているような気が…

褒める人とけなす人の人生の末路

あなたは褒める人でしょうか?それともけなす人でしょうか? 一般的に褒める人よりもけなす人のほうが圧倒的に多いです。 けなす人が多いのは自己肯定感の低い人が多いからです。 www.theloablog.com この記事の中で言及していますが、他人をけなすというこ…

あなたの話し方は速すぎるので、ゆっくりしゃべってもらえますか?

今日の記事は、今までのブログとは一風変わったタイトルなので驚いた人もいるかもしれません。 「あなたの話し方は速すぎるので、ゆっくりしゃべってもらえますか?」 この言葉は誰でも一度は聞いたことがあるでしょうし、言ったこともあるかもしれません。 …

嫉妬と自慢の根底にあるもの

人間とは他人と比較する生き物なので、どうしても嫉妬を感じてしまう瞬間があります。 そして、時に他人に対して自慢したくなる瞬間があります。これは承認欲求が関係しているものと推測しています。 嫉妬と自慢というと真逆のものに感じますが、実はその根…

不機嫌は公害

これだけは断言できますが、不機嫌になって得することは何もありません。 「不機嫌の天才」をたまに見かけることがあります。 不機嫌の天才とは、本当に些細なことにも不機嫌になってしまう人のことです。 不機嫌というのは、本人だけでなく周囲の人間まで嫌…

【悩み解決】人間関係の悩みは「手放す」だけで解放される

今日は人間関係の悩みに関する記事になりますが、人間関係だけに限らず悩み全般に応用できる考え方です。 人間誰しも何かしらの悩みを持っているものです。その中でも人間関係に関する悩みというのは多くの人が抱える悩みだと言えます。 実は悩みから解放さ…

人のせいにする人生は楽そうに見えて実はしんどい

何でも人のせいにするのは楽です。 責任を持たなくていいし、責められることもなくなるからです。 でも、実は「人のせいにする」ことにはデメリットしかありません。 この記事では「人のせいにする」行為がもたらす恐ろしい弊害についてお話しします。

【悪用厳禁】嫌いな人を完全に消す方法

人間関係は健康・お金と並ぶ人生の三大悩みの一つです。 特に嫌いな人、苦手な人との人間関係はストレスがたまりやすく、多くの人が悩みを抱えています。 会社での上司との人間関係に悩む人は多いでしょう。 この記事では自分の在り方を変えることによって、…

他人と比較しない生き方はとても楽

なんか気分が落ち込んでいる時に限って他人と比較してしまいますよね。 そして比較することによってさらにヘコむという悪循環に陥ります。 他人との比較は不幸の始まりです。 すでに自分は十分に満たされているのに、他人と比較をすることによって不足感や欠…

信頼と信用の持つ力

人間関係において信頼・信用というのは最も重要な要素のひとつです。 信頼や信用というのは、人を勇気づけたり安心させることができるという素晴らしい力を持つ反面、使い方を間違えてると人を悪の道にコントロールすることもできてしまう恐ろしい力も持ち合…

気が合わない人との付き合い方・考え方

人間関係の悩みを抱えている人は多いと思います。 中でも気が合わない人との付き合い方で頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか? 人間関係はお金の問題と同じぐらい日本人にとって大きな悩みになっています。 個人的見解ですが、人間関係に悩んでい…

ストレスを溜めない方法・考え方

ストレス問題は現代人にとって最大の悩みのひとつでもあります。 ストレスは溜めすぎると精神面だけでなく、 体にも悪影響を及ぼす恐れがあります。 ストレス発散という言葉がありますが、 溜まったストレスを発散するよりも、 そもそもストレスを溜めないほ…

注意されるとすぐキレる人

注意されるとすぐにキレる人っていますよね。 実は昔の僕がそうでした。その性格のせいでたくさん失敗もしてきました。 誰かに注意されるとき悪意で言ってくる人もいますが、その多くが良かれと思って助言をしてくれています。 そんなときにキレてしまうと、…

怒りスイッチと喜びスイッチ

どのコミュニティにも怒りっぽい人というのはいるものです。そして僕自身もその怒りっぽい人でした。 怒りっぽい人は気分屋であることも多く、怒りと喜びの感情の起伏が激しい時があり、周囲の人はその感情に振り回されるので一緒にいて疲れます。 でも、実…

他人と比較してコンプレックスを感じるときにおすすめの思考法

先日抽象化思考とはどういうものかについて解説をしました。 www.theloablog.com この抽象化思考をうまく利用すると、他人と比較したり、コンプレックスを感じることが少なくなります。 他人との比較は不幸の始まり もしあなたが不幸になりたくないのであれ…

愚痴や不満を言わない方法

このブログを読んでくださっている方は、「言葉の持つ力」の影響力がどれだけ大きいかということは理解していると思います。 成功者と呼ばれる人たちは愚痴や不満を言いません。きっと愚痴を言いたい時もあるのだと思いますが、愚痴や不満が自分に返ってくる…

抽象化思考と日常生活でできる簡単なトレーニング方法

抽象化思考というものをご存知でしょうか?読んで字のごとく、物事を抽象化して考える思考法のことです。 簡単に説明するならば、「木を見ず森を見る」思考法のようなものです。 我々は日常生活で物事を抽象化して見る習慣はありません。しかし抽象化思考と…

自信がない原因と自信をつける方法

自信がなくて悩んでいる人はたくさんいます。 自信がないと行動することができず、ますます自己嫌悪に陥ってしまいます。 この記事では、自信がない原因と自信をつけるための具体的は方法について解説しています。

アンチに批判されるのが怖い時の考え方

人間が感じる恐怖には様々なものがあります。代表的なものだと「お金がなくなる」恐怖があります。 しかし、実は最も多くの人が抱えている恐怖は「他人から批判されること」であり、これが大きなブレーキとなって、行動を制限してしまうことがよくあります。…

嫉妬を感じてしまったときの対処法

今日は嫉妬についての僕なりの考察をシェアしてみたいと思います。 僕は嫉妬には2種類あり、そしてそのどちらにも「距離」が関係していると考えています。 嫉妬① 自分より相手が上位の場合 1種類目の嫉妬というのは「うらやましい」という感情からくる嫉妬…

人間関係がうまくいかないという悩みは鏡の法則で解決できる

人間関係の悩みを抱えている人は多いと思います。 人間関係がうまくいかない人は相手を変えようと思わないのが一番です。 他人を変えることはできません。相手に期待すればストレスになるだけです。 では人間関係の悩みは一生解決しないのか、と言われればそ…

Follow Me