潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

「才能」を英語にすると「Gift」になる理由



才能という言葉の英訳はTalentだと思っている人が多いですが、

ネイティブスピーカーはGiftという言葉をよく使います。

 

才能がギフトだなんてすごくおしゃれですね。

 

誰が才能をギフトと言い始めたのかはわかりませんが、

その人はきっと才能の本質を理解していたのでしょう。

 

才能とはなんのためにあるのでしょうか?

 

この記事を読めば才能=ギフトである理由がわかります。

(ちなみに僕の見解なので正式な由来ではありません)

 

 

 

才能とは人のために使うもの

f:id:Apollojustice:20200615160458j:plain

才能とは人のために使う能力です。

 

例えば、サッカーの才能がある人は、

その才能を発揮することで人を喜ばせますよね?

 

サッカーの才能そのものは自分の役には立ちません。

 

画家や音楽家も同じですね。

自分の才能を発揮することで喜ぶ人がたくさんいます。

 

掃除が好きな人は掃除が苦手な人の役に立つことができます。

 

どんな才能であってもそれを必要としている人は必ずいるのです。

 

みんなが社長だったら会社は成り立ちません。

事務作業とかをしてくれるスタッフがいるから会社が運営できるのです。

 

自分の才能を誰かのために「あげる」から「才能=ギフト」なのです。

 

苦手という個性がある理由

人間には得手不得手が必ずあります。

 

ある分野においては非常に優れた能力を持つ人でも、

何かしらの欠陥があるものです。

 

苦手や短所は「人を輝かせる能力」です。

 

www.theloablog.com

 

○○を苦手な人がいるから、

○○が得意な人が役に立つことができるのです。

 

もし○○が苦手な人がいなかったら、

○○が得意な人が輝くことはできません。

 

人間は社会全体でバランスを取っているので、

苦手や短所を持っていることは当たり前だし、

決して悪いことではないのです。

 

お金をもらっている=誰かの役に立っている

「受け取った価値に対する対価としてお金を支払う」

 

これがビジネスの原理原則です。

 

逆に言うと、お金を受け取っているということは、

何かしらの価値を与えているということです。

 

「自分には何の才能もない」とか、

「自分は誰の役にも立っていない」というのは、

自分がそう思っているだけだということです。

 

もしあなたの仕事が単純作業だったとしても、

世の中には単純作業が苦手な人は大勢いるわけです。

 

あなたがいなければその人たちが困ることになります。

 

だから、決して誰の役にも立っていないということではないのです。

 

「単純作業を黙々とできる」というのも一つの才能なのです。

 

才能を人のために使うと起こること

自分の才能を人のために使うと何が起こるでしょうか?

 

「わからない」という人は先ほどのビジネスの原理原則を思い出してください。

 

才能を人のために使うと相手から喜ばれるだけでなく、

その対価としてお金を受け取ることができます。

 

「才能がお金を生み出す」ということです。

 

才能はあなたに富をもたらしてくれるもの。

だから、相手だけでなく自分にとってもギフトなのです。

 

才能を発揮しないという罪

多くの人は自分の才能を理解していません。

そのために自分の才能を活かせない仕事をしている人は大勢います。

 

才能を発揮しないということは、

誰かの役に立つことを放棄しているのと同じことです。

 

www.theloablog.com

 

だから、自分の才能がない分野の仕事をやっても稼げないのです。

 

自分が貢献した分だけ対価としてお金がもらえるのだから、

才能のない分野の仕事をやっても大して貢献できないからです。

 

まとめ

才能は自分にとって富をもたらしてくれるギフトであり、

困っている人を助けるために「あげる」ギフトでもあります。

 

せっかく天からギフトを与えてもらったのだから、

それを活かさないのはもったいないです。

 

自分の才能の見つけ方が知りたい方は、

こちらの記事を読んでみてください。

 

www.theloablog.com

 

www.theloablog.com

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

Follow Me