潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

お金が集まる場所



お金には集まりやすい場所が存在します。

 

お金の流れを普段から意識していると、

お金が集まりやすい場所が見えてくるようになります。

 

www.theloablog.com

 

お金が集まる場所の共通点がわかりさえすれば、

自分をその共通点に当てはめるだけで自然とお金が入ってくるようになります。

 

引き寄せの法則を活用してワクワクの波動を感じていても、

それだけではお金がやってくることはありません。

 

斎藤一人さんの言葉を借りるなら「この世は行動の星」だからです。

 

ワクワクの波動で生きながら、しかるべき行動をとる必要があるということです。

 

重要なのは「しかるべき」という部分です。

 

 

 

お金が集まる場所の法則

f:id:Apollojustice:20200116125740j:plain

 

お金が集まる場所にはある共通点があります。

 

それは「たくさんの人を喜ばせている人のところにお金が集まる」という法則です。

 

多くの人が「お金が欲しい」と思いながら、

満足のいく金額を手にすることができていないのは、

お金を稼ぐこと「だけ」にフォーカスしているからです。

 

お金に意識をフォーカスすること自体は問題ありません。

お金稼ぎ「だけ」にフォーカスすることがまずいのです。

 

人を喜ばせる=価値提供です。

 

人を喜ばせることをしていれば、その人のところには自然とお金が集まってきます。

 

お金稼ぎ「だけ」にフォーカスしている人は、

自分のことしか見えていません。

 

こういう人が人を喜ばせるのは難しいですね。

 

自分の利益のことしか考えていないので、

財布(器)のサイズも当然小さくなるわけです。

 

自分の利益しか考えていない人は抽象度が低いです。

 

www.theloablog.com

 

お金が欲しいと思うのであれば、

お金を稼ぐことではなく、人を喜ばせることにフォーカスすればいいんです。

 

与えない、だから得られない

先ほど人を喜ばせることは価値提供だとお話ししました。

 

この世界には与えたものが返ってくるという法則があります。

 

www.theloablog.com

 

価値提供をしているということは、「価値を与えている」ということです。

 

価値を与えているから、お金と言う価値を受け取っているのです。

 

 自分の利益しか考えていない人は、

「与えてなるものか」、「奪われてなるものか」という思考で生きています。

 

与えることをしないので受け取ることもできません。

 

「与えてなるものか」という思考は貧乏波動と呼ばれています。

www.theloablog.com

 

 聖書にも「与えよ、さらば与えられん」と書いてあります。

 

受け取るお金の総量は与えた価値の質と量に比例する

芸能人やスポーツ選手は一般的な人よりも高額な収入がありますが、

その理由は何だと思いますか?

 

嫌々芸能人をやっている人は少ないでしょうから、

好きなことをしながらたくさんお金をもらっているということになります。

 

毎日嫌々働いて、なんとか生活できる金額の収入を得ている人からすると、

すごくうらやましく思えますよね?

 

「収入=苦労の量」だと思っている人は、

彼らがなぜ高額な収入を得ているのか理解できないと思います。

 

冒頭でお金の流れを意識することをお伝えしましたが、

彼らが世の中に提供している価値を考えてみてください。

 

受け取るお金の総量は与えた価値の質と量に比例します。

 

つまり、「価値の質が高い」、「価値の量が多い」、

もしくはその両方であるということです。

 

人を喜ばせるという行為は非常に価値が高いんです。

 

Youtuberが高額な収入をもらっているのも同じ理屈です。

 

芸能人やスポーツ選手は、人を喜ばせる行為をマスメディアという媒体を通して大勢の人に提供しています。

 

したがって、価値の高いものを大量に提供していることになります。

だから収入額が大きいのです。

 

しかも、彼らの提供する価値は替えがききません。

 

お笑い芸人はたくさんいます。

しかし、お笑い芸人Aは1人しかいません。

 

彼の代わりにお笑いを提供できる人はいても、

お笑い芸人Aとまったく同じものを提供できる人はいません。

 

 

与えた価値の総量÷価値提供者の人数=収入

収入額には価値提供者側の人数も関係してきます。

 

例えば、有名アーティストが10000人の観客に対してコンサートをしたとします。

 

その場合、価値提供者側の人数は1で、価値を受け取る側の人数は10000です。

 

1人が10000人に「喜ばせる」という質の高い価値を与えているから、

この1人は多額の収入を受け取ることができるというわけです。

 

マスメディアを使った場合は、

さらに多くの人に価値を届けることができることになります。

 

CMの場合だと、スポンサーに対しても価値提供をしていることになりますね。

 

もう一つの例として、一般的なサラリーマンの場合を考えてみます。

 

その人が働く会社の提供する商品が10000人の人に届けられたとします。

その会社には50人のスタッフが働いています。

 

そうすると、10000÷50でスタッフ1人あたり200人に対して価値提供をしたことになります。

 

さらにスタッフの中でも仕事の重要度(提供価値の大きさ)が違いますから、

当然社長の受け取る金額は大きくなり、単純作業の人の受け取る金額は小さくなります。

 

 

 ビルゲイツやスティージョブズがいてくれたおかげで、

世界中のたくさんの人たちの生活が豊かになりました。

 

アマゾン創業者のジェフベゾスが世界中の人々にもたらした「便利」という価値は、

とてつもなく大きいです。

 

だから、彼らの収入はめちゃくちゃ高いのです。

 

与える価値の質

武井壮さんは動画の中で「価値の質ではなく数(量)がすべてだ」と言っていますが、

この点に関しては僕の見解と違うので僕なりの意見を述べさせてもらいます。

 

先ほど、与える価値の質×量=収入とお話ししました。

 

与える価値にも様々な質があります。

 

芸能人やYoutuberの収入がなぜあそこまで高額なのかというと、

与えている価値の質が最も高いものだからです。

 

僕が考えるもっとも質の高い価値は「人を喜ばせること」です。

その次に高い価値は「人の悩みを解決すること」と「人の役に立つこと」です。

 

逆に「便利である」という価値の質はそこまで高くありません。

 

日用品で高額なものはありませんよね?

 

ブランド品が高額なのは、それを購入した人が喜びが大きいからです。

ビジネスセミナーが高額なのは、人の役に立ちその人の悩みを解決するからです。

 

武井壮さんが動画の中で話している「質」は、商品そのもののクオリティの話です。

 

高級素材を使って職人がこだわって作っているとかそういうことです。

 

僕がここで話をしているのはそういった表面的な質ではなく、

その商品が人々に与える本質的な価値の質のことです。

 

まとめ

人を喜ばせることをしている人のところにはお金が集まります。

 

そして、その喜びを受け取る人の数が多ければ多いほど、

受け取るお金の金額は大きくなります。

 

価値提供者が替えのきかない存在だった場合は、

さらに受け取る金額は拡大していきます。

 

今の時代は個人が情報発信をできる時代になりました。

 

たくさんの人がブログやYoutubeで情報発信をしています。

しかし、誰一人として他人とまったく同じという人は存在しません。

 

インターネットを通して、世界中の人に「喜び」というもっとも大きな価値を届けることができる時代になったのです。

 

だから、すべての人に経済的に豊かになるチャンスがあるということです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

Follow Me