潜在意識と引き寄せの法則でどん底から人生逆転

カナダで失業、生活保護、人生どん底からの逆転。

引き寄せのコツ

「もったいない」

あけましておめでとうございます。 久しぶりの更新になります。 去年はブログの更新がほとんどできなかったので、 今年はもう少しブログを書くようにしたいと思います。 久しぶりのブログですが、 今回のテーマは「もったいない」です。 この言葉、結構口癖…

仕事(営業)の引き寄せ

先日問い合わせフォームからリクエストいただいたので、 今日は「仕事の引き寄せ」について書きたいと思います。 ネタを提供していただきありがとうございます。 いきなりミもフタもない話をしますが、 引き寄せの力を使って完全他力で願望を実現することは…

勝手に期待して自滅

僕たちの現実は外的要因によって作られていると思われがちですが、 実は自分の内面が占める割合の方が圧倒的に大きいです。 外的要因はあくまでもただの事実にすぎず、 それをどう解釈するかによって現実ができるからです。 自分のことを卑下して過小評価ば…

○○する人は運が悪くなる

運が悪い人にはある共通点があります。 僕たちはその「あること」を無意識のうちに やってしまうことがよくあります。 その「あること」さえ辞めることができれば、 「私は運が悪い」と思うことはなくなります。 果たしてその「あること」とは何でしょうか?…

うまくいかないときほど「うまくいっている」と言ってみる

最近とあるひらめきがあったので、 今自分の体験を通していろいろと実験しています。 安定した人生とはプラスとマイナスのバランスが取れていることです。 マイナスに偏るのもプラスに偏るのもよくありません。 できる限りゼロ(中心)にいるのが安定した人…

人生が体調不良になった時

人生には調子の良いときもあれば、 何をやってもうまくいかないときがあります。 何をやってもうまくいかないときは、 人生が体調不良になっているようなものです。 この時にどう過ごすかによってその後の人生に影響を及ぼすので、 いつも以上に注意深く自分…

心の乱れは人生の乱れ

ここ数週間は非常に心穏やかな状態で過ごしています。 こんなに落ち着いた気持ちで過ごすのはいつぶりだろう、 と思えるぐらい僕はずっと心が乱れた状態で過ごしてきました。 常に切迫感や強迫観念に追われながら、 焦りや不安などを感じ心に余裕がない状態…

感謝の法則

感謝の法則とは「作用に対して同じ大きさの反作用が起こる」という自然法則です。 引き寄せの法則の元祖ウォレス・ワトルズの著書でも紹介されている概念で、 想いを実現するために不可欠な法則です。 この世に存在するものはすべて、 「形のない物質」によ…

不可能を可能に変える「即身の原則」

何か大きなことに挑戦しようとするとき、 まず最初に頭をよぎるのは「できない」という思考です。 ただ、できないと思ったことは絶対にできないので、 この思考パターンは変える必要があります。 不可能思考が染みついていると、 できない理由を探すプロにな…

与えられたものが最善である

あなたは「第1希望よりも第2希望のほうがよかった」 という経験をしたことはありますか? 僕は何度もあります。 つい最近も海外のメルマガツールを使っていたのが、 突然そのツールが使えなくなってしまい、 代わりに使うようになったツールがめちゃくちゃよ…

今保有しているお金が「豊かさ」の指標ではない

引き寄せの法則を使ってお金を引き寄せようとする人はたくさんいますが、 その多くは望み通りの結果を手に入れることができていません。 その理由は、「お金がない」という現実にフォーカスしているからです。 「(お金がないから)お金が欲しい」と思ってい…

際限なき欠乏マインド

引き寄せの法則を上手に発動させたいのであれば、 望まない現実ではなく望む現実に焦点を当てる必要があります。 しかし、それは言葉で言うほど簡単なことではなく、 人間はどうしても足りていない部分に意識を向けてしまいがちです。 欠点を指摘され減点方…

早い段階で結果への執着を手放す

引き寄せの法則を上手に使いこなしている人の話を聞くと、 自分の願望に対して執着していないことが多いです。 人によっては願望そのものを忘れてしまっている人もいます。 以前宝くじの記事でもお話ししましたが、 「何が何でも当ててやろう」とする人は大…

大人になると忘れてしまう人生に役立つ教訓とは?

僕たちは子供の頃から様々なことを教えられて大人になるわけですが、 その中には人生に役立つ重要な教訓も含まれています。 大人の言っていることが100%正しいわけではなく、 実際は間違った観念を押し付けられている場合もありますが、 今回お話しする教訓…

人生を点ではなく面で捉えると楽になる

人間にはそれぞれ価値観の優先順位があります。 お金を重視している人もいれば、 時間を重視している人もいるし、 家族を重視している人もいれば、 健康を重視している人もいます。 悩みの根源はこの価値観の優先順位が高いものです。 お金の悩みがある人は…

デメリットだらけのネガティブ思考

僕はもともとかなりのネガティブ思考でした。 「なんでこんなに頑張ってるのに成功できないのだろう」と考えた時、 見つけた答えが「ネガティブ思考」でした。 自分の望まないものばかりに思考の焦点を当てていたので、 それが現実化してしまったわけです。 …

なぜ悩みが多い人ほど成功しやすいのか?

悩みのない人間などいません。 みんな何かしらの悩みを抱えて生きているものです。 一つの悩みが解決したらまた別の悩みが出てくる。 それを繰り返しながら僕たちは生きています。 ほとんどの人は「悩み」に対して ネガティブなイメージを持っていると思いま…

引き寄せの法則がうまくいく人とうまくいかない人の違い

今日は久しぶりに引き寄せの法則に関する記事を書きます。 このブログでは過去にも引き寄せの法則に関する記事を投稿しています。 以下の記事はブログ開設初期の記事ですが、 興味のある方はぜひ覗いてみてください。 www.theloablog.com www.theloablog.com…

期待とは依存であり執着である

あなたは「期待」という言葉に対してどういうイメージを持っていますか? 「○○だったらいいいのになあ」と考えることは、一見するとポジティブなことのように思えます。 しかし、その思考パターンこそが自分を不幸にしてしまい、 特に人間関係においてはトラ…

苦しみからの解放

今日は久々に快晴の1日で、 息子を学校に迎えにいくため歩いている道中に とてもいい気分になりました。 その時に舞い降りてきた気づきをシェアしたいと思います。 ぽかぽかの天気の中歩いていると気分が高揚します。 綺麗ごと抜きに、今この瞬間というもの…

分け隔てなく受け取る

人生にはいいこともあればよくないこともあります。 どちらかに偏るということはなく、 必ずバランスをとるようになっています。 不運な出来事が起こったとき、 僕たちは激しく落ち込みマイナスな感情に支配されてしまいます。 マイナスな感情に支配されてい…

出せば入ってくる

この宇宙には「出せば入ってくる」という法則があります。 僕は3つのブログを毎日更新していて、 合計記事数は1年間で900記事を越えました。 「よくもまあそんなにたくさんのネタが見つかるもんだ」 と思いますよね? 僕もそう思います。 これも「出せば入…

そうならなくてもいいけど、そうなったらうれしい

引き寄せの法則で願望実現するコツは執着しないことです。 引き寄せの法則を使って望む現実を手に入れた人が、 共通して持っているマインドセットがあります。 「そうならなくてもいいけど、そうなったらうれしい」 複数の人が同じことを言っているので、 こ…

受け取りの法則

「引き寄せの法則を実践しているのに望む現実を手に入れることができない」 もしあなたがそうなのであれば、 それは今日お話しする「受け取りの法則」が働いていないからかもしれません。 実は引き寄せの法則は2段階あるのです。 ワクワクに周波数を合わせて…

シンクロニシティ

今日のお話の一部は以下の書籍より抜粋しています。 readingismylife.hatenablog.com シンクロニシティという言葉をご存じでしょうか? シンクロニシティとは、日本語に訳すと「共時性」という言葉で表現されます。 その意味するところは「意味のある偶然の…

引き寄せの法則で得られる最大の価値とは?

引き寄せの法則を利用すると理想の現実を引き寄せることができます。 この法則を使いこなせるようになると、 思った通りではなく、思った以上の人生を手に入れることができます。 欲しかった収入額 理想のパートナー 自由なライフスタイル 人それぞれ欲しい…

感情を観察する

「どうやったら幸せになれるんだろう」ということを考えてみたとき、 その答えは「自分の喜びを理解できているかどうか」に尽きると言えます。 どんなに裕福になっても、どんなに自由な時間があっても そこに喜びを感じられないのであれば、決して幸せになる…

究極の引き寄せ体質を作る方法

人生のマスターに近づきつつある人は、 自分が思い描いた願望をいとも簡単に引き寄せます。 僕たちが試行錯誤を繰り返しながら、 あーでもない、こーでもないと 手探り状態で引き寄せの法則を実践していくのに対し、 彼らは非常に楽に欲しい現実を手に入れま…

望まないものを引き寄せる理由

引き寄せの法則界隈では、「逆を引き寄せる」という言葉をよく耳にします。 「逆」というのは願望の逆のことで、要するに望まない現実のことを指します。 引き寄せの法則を実践している人は、誰しも一度は逆を引き寄せたことがあるはずです。 これにはちゃん…

「コントロールしたい」をやめる

なぜ人間は不安やストレスを感じるのでしょうか? それは自分のコントロールできないものにエネルギーを注いでいるからです。 自分にはコントロールできないものを見ていると、「じれったい」とか「もどかしい」と感じることがありますよね。 その感情が拡大…

Follow Me